制度の概要
- 当社では定期昇格・定期昇給という制度ではなく、自分自身が「上の職階(昇格)に値する」と自ら判断したタイミングで上長に昇格(プロモーション)を相談できる制度を導入しています。
- 相談のタイミングは任意。
- 自身の仕事の頑張りや成長が即時に会社に評価され、職階やお給料に反映されるのでモチベーションの維持につながりやすい。
- もちろん上長が「うーん、まだ上の職階には満たないなぁ」と判断した場合は、どういう部分が不足していて、不足している部分をどう伸ばしていこうという面談を行い、また次回のプロモーションチャレンジを行うことになります。
- 毎月月末に開催される全社会議の3営業日前までには上長面談を済ませることが必須ですが、直前だとバタバタとしてしまうので、なるべく早く昇格(プロモーション)の意向は上司と相談するようにしましょう。
(余談)なぜリアルタイムに評価ができるの?
- 昇格昇級もデータインフォームドな判断ができる仕組みが整っているため。
- 昇格昇給の基準が職階ごとに細かく定められており、自身の評価を客観的に数値化して確認することができるため。
- 部署間の差異や組織の壁が無く、公平公正な評価ができる体制を構築しているため。